※栃木境町校では高卒生総合コースも併設しております。
※重要 体験授業・入学受付のご案内
東進 栃木境町校への入学を判断していただくにあたり、一番のポイントは 「映像を活用する授業という学習方法が自分に合っているかどうか」と言うところです。入塾希望の方も、できるだけ体験授業を受けていただくようお願い致します。
◎体験授業+ご説明:90~120分 / ◎入学手続き:約30分 ※いずれも予約制
※特に3月は大変混み合います。説明・体験授業をご希望の方は、お手数ですがお電話でご予約をお願い致します。
ご挨拶
《東進衛星予備校 栃木境町校》
校舎長 :笹原 健一郎(ささはら けんいちろう)
担当教科:数学
趣味 :登山
「征服すべきは山の頂上ではなく、自分自身だ」
これは、ニュージーランド出身の登山家、エドモンド・ヒラリーの言葉です。人類初のエベレスト登頂を達成した彼は、幾多の困難を乗り越え、こう語っています。
大学受験を目指す受験生たちが志望校を目指す勉強は、登山と非常によく似ています。第一志望の大学によって、または今の学力によって、目指す頂の高さは異なります。しかし、決して楽な道のりは存在しません。そして、受験に勝つということは「己自身に打ち勝つ」ということに他なりません。
また、登山とは不思議なもので、頂上が遠くにあるときはよく見えます。しかし、近づけば近づくほど見えなくなります。この不安を振り払ってくれるのは、自分自身がしてきた努力、そして仲間や先生たちの励ましやアドバイスだけです。
みなさんも、東進栃木境町校で志望校への第一歩を踏み出しませんか?
栃木境町校 成績向上実績
栃木境町校 校舎外観
栃木駅北口から徒歩約4分。2Fが受付です。
栃木境町校 校舎紹介
総合受付
面談ブース
食事スペース
ミーティングルーム
学習室
学習室は自習席と受講席が1フロアにあり静かな学習環境です。
夏期合宿
お盆休みに夏期合宿を行います。1日12時間の耐久勉強会です。※現在は徹夜合宿はしておりません。
合格結団式
12月に行う合格結団式の様子です。だるまの目入れをするなど、全員で合格への決意を固めます。
栃木境町校校舎情報
開校時間 |
月~金 : 9:00~22:00 土日・祝日 : 9:00~21:00 |
校舎長 |
笹原 健一郎 |
栃木境町校へのアクセス
所在地 | 〒328-0043 栃木県栃木市境町3-16 |
電話 |
TEL:0282-23-3955 |