〒328-0043 栃木県栃木市境町3-16
0282-23-3955BLOG
本日、7月7日は七夕ですね!
七夕の起源は諸説ありますが、織姫と彦星の物語が有名ですよね。
一年に一度しか会えない二人が、この日に再会を果たすというロマンチックなお話です。
日本では短冊に願い事を書いて笹に飾る日として、親しまれいます。
みなさんはどんな願い事をしたでしょうか。
「志望校に合格できますように」
「部活の大会で優勝できますように」
「推しに会えますように」
など、色々な願いがあると思います。
願い事を文字にすることは、自分の目標や夢を具体的にする第一歩です。
そして、その願いを声に出したり、誰かと共有したりすることで、実現に向けての意識が高まります。
もちろん、願い事を書いただけで全てが叶うわけではありません。
しかし、その願いに向かって努力するきっかけになると思います。
七夕じゃなくても普段から願いごとをすることも大切です。
例えば、漠然と「成績を上げたいな」と思うだけではなかなか行動に移しにくいですが、
「〇〇のテストで〇〇点取る!」と具体的に書くことで、何をすべきかが見えてきます。
今夜は、天の川が見えるかもしれないので、ぜひ夜空を見上げてみてください。
皆さんの願いが、この七夕の夜に天に届きますように。
一覧へ戻るFREE TRIAL
各コースで無料体験を実施しております。お気軽にお申し込みください。