東進衛星予備校 栃木境町校

〒328-0043 栃木県栃木市境町3-16

0282-23-3955
無料体験 お問い合わせ

ブログ

BLOG

2025/10/6

汗が出ない人って? 〜無汗症について〜

こんにちは、東進栃木境町校です。

最近更新できていなかった医学系の話題が復活しました!!

これからは毎週月曜日に投稿していく予定です。

今日のテーマは「汗」についてです。もう10月ですが、今年の夏は暑かったと思い、このテーマになりました。

 

 

私たちの体は、汗をかくことで体温を調節しています。しかし、中には「無汗症」といって、汗がうまく出ない人がいます。汗が出ないと体に熱がこもり、熱中症などのリスクが高くなるため注意が必要です。

原因には、免疫の異常によって汗腺が攻撃される「自己免疫反応」や、水分の通り道を調整する「アクアポリン」というタンパク質の働きの異常などがあります。また、てんかん治療薬の副作用によって発汗が抑えられるケースもあります。

このような人は、特に夏場の運動や外出時に注意が必要です。暑い場所を避け、冷房や扇風機を活用し、首元を冷やす、水分をこまめに取るなどの対策が大切です。また、服薬中の人は副作用について医師に相談しておくと安心です。

汗をかかないことは見落とされがちですが、体温調節に深く関わる重要なサインです。自分の体の反応に気づき、無理をせず対策を取ることが健康を守る第一歩です。

 

いかがでしたか?

汗をかくとあまり良い気分にならないとは思いますが、汗は私たちの体を健康に保つために不可欠なのです。

 

 

一覧へ戻る

無料体験実施中

FREE TRIAL

各コースで無料体験を実施しております。お気軽にお申し込みください。

無料体験 お問い合わせ

お電話の場合は以下よりお問い合わせください。

0282-23-3955

受付時間:(月〜金)9:00~21:45、(土日、祝日)9:00〜20:45