東進衛星予備校 栃木境町校

〒328-0043 栃木県栃木市境町3-16

0282-23-3955
無料体験 お問い合わせ

ブログ

BLOG

2025/3/24

黄砂が飛んでいます

こんにちは。

最近は気温20度の非常に暖かい日が続いていますね。

明日から明後日にかけて日本列島では黄砂が広い範囲に飛来するようです。

黄色い空気が見えたら気を付けてください。逃げましょう。

 

突然ですがクイズです。

黄砂が発生しやすいと言われているのはどのような地域でしょうか。

1.熱帯地域

2.乾燥地域

3.温帯地域

4.寒帯地域

 

ヒントは黄砂とは乾燥した地域から飛散する微小な砂塵が、風に乗って運ばれる現象のことをいいます。

分かりましたか?

正解は...

 

2.乾燥地域 です。

 

乾燥地域ということは砂漠がありますね。

寒流が流れる地域では海水が蒸発しにくく、また海水付近の空気も暖まらないため、上昇気流が生じにくくなり砂漠が発生することがあります。

 

では上記の理由から発生した砂漠は次のうちどれでしょうか。

1.サハラ砂漠

2.ゴビ砂漠

3.鳥取砂丘

4.ナミブ砂漠

 

アフリカ大陸の南西部に位置していることがヒントです。

正解は...

 

4.ナミブ砂漠 です。

 

このように身の回りで起きているものの中には地理とリンクしているものが多くあります。

日常生活から得ることのできる知識も受験には役立つので探求をしていきましょう!

一覧へ戻る

無料体験実施中

FREE TRIAL

各コースで無料体験を実施しております。お気軽にお申し込みください。

無料体験 お問い合わせ

お電話の場合は以下よりお問い合わせください。

0282-23-3955

受付時間:(月〜金)9:00~21:45、(土日、祝日)9:00〜20:45