第7回北辰テスト結果報告!!

Aくん 5科 偏差値71.8(5科順位 県内上位約3.80以内!!)

Aくん 数学 偏差値73.0(数学順位 県内上位約3.15%以内!!)

Aくん 社会 偏差値71.0(社会順位 県内上位約6.70%以内!!)

Aくん 理科 偏差値71.0(英語順位 県内上位約6.25%以内!!)

Bさん 5科 偏差値71.8(5科順位 県内上位約3.80%以内!!)

Bくん 国語 偏差値70.0(国語順位 県内上位約9.85%以内!!)

Bくん 数学 偏差値70.0(国語順位 県内上位約10.3%以内!!)

Bくん 社会 偏差値70.0(国語順位 県内上位約10.7%以内!!)

Bくん 理科 偏差値69.0(国語順位 県内上位約14.0%以内!!)

Bくん 英語 偏差値71.0(英語順位 県内上位約7.45%以内!!)

Cくん 5科 偏差値70.0(3科順位 県内上位約9.95%以内!!)

Cくん 国語 偏差値70.0(国語順位 県内上位約9.85%以内!!)

Cくん 数学 偏差値71.0(英語順位 県内上位約6.55%以内!!)

Cくん 数学 前回の北辰テストから偏差値6UP!!

Cくん 理科 偏差値69.0(英語順位 県内上位約14.0%以内!!)

Cくん 理科 前回の北辰テストから偏差値5UP!!

Dさん 5科 偏差値69.2(英語順位 県内上位約12.7%以内!!)

Dさん 英語 偏差値69.0(英語順位 県内上位約12.8%以内!!)

Dさん 数学 前回の北辰テストから偏差値5UP!!

Dさん 理科 前回の北辰テストから偏差値5UP!!

Eさん 5科 偏差値68.8(国語順位 県内上位約14.3%以内!!)

Eさん 国語 偏差値70.0(国語順位 県内上位約9.85%以内!!)

Eさん 社会 偏差値70.0(国語順位 県内上位約10.7%以内!!)

Eさん 数学 前回の北辰テストから偏差値5UP!!

Eさん 英語 前回の北辰テストから偏差値5UP!!

Fくん 英語 偏差値71.0(国語順位 県内上位約7.45%以内!!)

Gくん 国語 偏差値70.0(国語順位 県内上位約9.85%以内!!)

Gくん 社会 偏差値69.0(国語順位 県内上位約16.0%以内!!)

Hさん 国語 偏差値68.0(国語順位 県内上位約18.3%以内!!)

Hさん 数学 前回の北辰テストから偏差値6UP!!

Iさん 数学 前回の北辰テストから偏差値11UP!!

Iさん 英語 前回の北辰テストから偏差値6UP!!

Jくん 数学 前回の北辰テストから偏差値11UP!!

Jくん 英語 前回の北辰テストから偏差値6UP!!

Kさん 理科 前回の北辰テストから偏差値10UP!!

Lくん 数学 前回の北辰テストから偏差値6UP!!

Lくん 英語 前回の北辰テストから偏差値9UP!!

Mさん 数学 前回の北辰テストから偏差値11UP!!

Nさん 英語 前回の北辰テストから偏差値10UP!!

Nさん 国語 前回の北辰テストから偏差値9UP!!

Oくん 社会 前回の北辰テストから偏差値9UP!!

Pさん 国語 前回の北辰テストから偏差値6UP!!

Pさん 理科 前回の北辰テストから偏差値8UP!!

Pさん 英語 前回の北辰テストから偏差値6UP!!

Qくん 国語 前回の北辰テストから偏差値8UP!!

Qくん 数学 前回の北辰テストから偏差値6UP!!

Rくん 数学 前回の北辰テストから偏差値6UP!!

Rくん 英語 前回の北辰テストから偏差値8UP!!

Sさん 国語 前回の北辰テストから偏差値8UP!!

Tくん 国語 前回の北辰テストから偏差値8UP!!

Uくん 数学 前回の北辰テストから偏差値7UP!!

Uくん 英語 前回の北辰テストから偏差値6UP!!

Vさん 数学 前回の北辰テストから偏差値6UP!!

Vさん 英語 前回の北辰テストから偏差値6UP!!

Pさん 数学 前回の北辰テストから偏差値8UP!!

Qさん 数学 前回の北辰テストから偏差値8UP!!

Rさん 数学 前回の北辰テストから偏差値7UP!!

Sさん 社会 前回の北辰テストから偏差値7UP!!

Tくん 社会 前回の北辰テストから偏差値7UP!!

Uさん 国語 前回の北辰テストから偏差値6UP!!

Vさん 国語 前回の北辰テストから偏差値6UP!!

Vさん 理科 前回の北辰テストから偏差値6UP!!

Wさん 英語 前回の北辰テストから偏差値5UP!!

Xさん 数学 前回の北辰テストから偏差値5UP!!

(※プライバシー保護のため、生徒の名前は伏せさせていただきます。)


皆さん、こんにちは(^^

あと2週間で12月も終わりですね。

受験生にとっては正真正銘のラストスパートの時期に入っていきます。

第7回の北辰テストからは、数学,英語の問題タイプが『学力検査問題』と『学校選択問題』の2つに分かれますが、学校選択問題を選んだ皆さんの手応えはいかがでしたか?

おそらく今までの北辰テストと比べると、あまり手応えを感じられず、愕然としている受験生が多いのではないでしょうか?

実際、学力検査問題と学校選択問題とでは、問題の難易度に非常に大きな差があります。

『急いで応用力を鍛えなくては』と焦っている方もいるかもしれませんね。

しかし、そこには大きな落とし穴があります。

応用力を鍛えるとなると、もちろんそれ相応の時間が必要になります。

それが高難易度の問題であれば尚更です。

県立入試本番までの残り日数を考えると、最悪の場合、実践的な力が完全に身につく前に当日を迎えてしまいます。

自分の回答を見直してみて、もし正答率50%以上の問題を間違えていたのなら、今一度それらの問題を復習してみてください。

それだけでも十分大きなアドバンテージに繋がります。

例えば、今回の数学(学校選択問題)の最初の問題。

大問1の(1)です。

内容としては、下記の通り中1で習った文字式の計算となります。

この問題の正答率を皆さんはご存じでしょうか?

実はこの問題の正答率、なんと82%なんです。

ちなみに、その次の(2)の正答率は約50%です。

最序盤の問題でも、全体の正答率が90%に達していないのです。

それだけケアレスミスをする受験生が多いという事ですね。

もちろん、正答率が50%を下回るような難問を解けるという事は、他の受験生と大きな差をつける武器になります。

しかし、それ以上に大切なものは、正答率50%以上の問題を確実に正解できる安定力です。

ここから先のラストスパートでは、勉強の質が最終的に大きな差を作ります。

この記事が、皆さんの受験勉強にとって何かヒントになってくれれば幸いです。

教務主任 齊藤 匡寿

ひらめき力について

皆さん、こんにちは(^^

先日、三角形を使ったクリティカルシンキング力を試す問題を紹介させていただきましたが、今日も似たような問題を紹介させていただきます!

次の問題に答えてみてください!


【問題】レンガ1つの重さは、1kgにレンガ半分の重さを足したものである。レンガ1つの重さを求めよ。


いかがでしょうか?

もしかすると、『こんな問題簡単じゃん!』と思った方が多いかもしれませんね。

正解は2kgとなります。

正解できた方は少々拍子抜けしてしまいましたか?

しかし、この問題で重要なのは正解を導くことよりも、『どのように考えて正解を導いたのか』という部分にあります。

つまり、タイトルに書かせていただいた『ひらめき力』を試す問題です。

私はこの問題を初めて見たとき、中学1年生で習う方程式を利用して解きました。

下記のように、レンガ1つの重さをx kgとすれば、簡単に方程式を組むことができます。

しかし、先日この問題を小学5年生のクラスで出題してみたところ、次のような考え方で解いてくれた子供たちがいました。

1kgがレンガ半分の重さになるはずだから、レンガ1つの重さは倍の2kgということです。

正直、私自身も『なるほど!』と思ってしまいました。

子どもの発想力は凄まじいですね。

小学5年生ということは、当然方程式の知識はまだありません。

知識の少なさを発想力で補ったということです。

皆さんも、『大人よりも子供の方が発想力・想像力に長けている』という話は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

理由は様々だと思いますが、私自身は『子供は大人よりも知識が少ない分、発想力・想像力を働かせる機会が多い』というものが理由の1つではないかと考えています。

皮肉にも、人間は知識が増えるにつれ、ひらめき力は衰えていってしまうのかもしれません。

私がこの問題を方程式ですぐに解いてしまい、より簡潔な解き方があることに気づけなかったことが1つの例ではないでしょうか?

でも、子供たちにはそこに気づく力があります。

ひらめき力を存分に発揮できることは、大人よりも優れている子供たちの大きな力です。

子どもたちの『考える力』を伸ばしてあげたいとより強く感じることができた、私自身にとっても大切な時間になった気がします。

教務主任 齊藤 匡寿

第6回北辰テスト結果報告!!

Aくん 5科 偏差値70.0(5科順位 県内上位約0.03%以内!!)

Aくん 数学 偏差値70.0(数学順位 県内上位約2.90%以内!!)

Aくん 社会 偏差値68.0(社会順位 県内上位約4.90%以内!!)

Aくん 英語 偏差値68.0(英語順位 県内上位約4.80%以内!!)

Bくん 5科 偏差値67.4(5科順位 県内上位約0.06%以内!!)

Bくん 国語 偏差値72.0(国語順位 県内上位約1.05%以内!!)

Bくん 英語 偏差値68.0(英語順位 県内上位約5.55%以内!!)

Cさん 5科 偏差値67.4(3科順位 県内上位約0.06%以内!!)

Cさん 国語 偏差値72.0(国語順位 県内上位約1.05%以内!!)

Cさん 英語 偏差値70.0(英語順位 県内上位約2.90%以内!!)

Dさん 英語 偏差値69.0(英語順位 県内上位約3.45%以内!!)

Eさん 国語 偏差値68.0(国語順位 県内上位約4.50%以内!!)

Fさん 社会 偏差値70.0(社会順位 県内上位約2.60%以内!!)

Fさん 理科 前回の北辰テストから偏差値12UP!!

Gくん 英語 偏差値68.0(英語順位 県内上位約4.80%以内!!)

Gくん 国語 前回の北辰テストから偏差値6UP!!

Hさん 数学 前回の北辰テストから偏差値11UP!!

Iさん 英語 前回の北辰テストから偏差値10UP!!

Iさん 国語 前回の北辰テストから偏差値9UP!!

Jくん 数学 前回の北辰テストから偏差値10UP!!

Kくん 国語 前回の北辰テストから偏差値10UP!!

Lくん 5科 前回の北辰テストから偏差値5UP!!

Lくん 理科 前回の北辰テストから偏差値9UP!!

Lくん 社会 前回の北辰テストから偏差値8UP!!

Lくん 数学 前回の北辰テストから偏差値6UP!!

Mくん 社会 前回の北辰テストから偏差値8UP!!

Nさん 社会 前回の北辰テストから偏差値8UP!!

Oくん 数学 前回の北辰テストから偏差値8UP!!

Pさん 数学 前回の北辰テストから偏差値8UP!!

Qさん 数学 前回の北辰テストから偏差値8UP!!

Rさん 数学 前回の北辰テストから偏差値7UP!!

Sさん 社会 前回の北辰テストから偏差値7UP!!

Tくん 社会 前回の北辰テストから偏差値7UP!!

Uさん 国語 前回の北辰テストから偏差値6UP!!

Vさん 国語 前回の北辰テストから偏差値6UP!!

Vさん 理科 前回の北辰テストから偏差値6UP!!

(※プライバシー保護のため、生徒の名前は伏せさせていただきます。)


皆さん、こんにちは(^^

最近、急に冷えてきましたね…🥶

風邪をひかないよう、体調管理には十分気を付けてください😢

でも、そんな寒さを消しとばしてくれるかのような嬉しい結果が北辰テストで返ってきました!

上記の通り、たくさんの生徒が前回の偏差値を大きく上回る成果をだしてくれています!

さすが受験生!

この時期でもどんどん成績が伸びていきますね(^^♪

冬休みまであと一か月を切りました。

公立入試までは三か月を切っています。

でも、まだまだこれからです!

最後まで一緒に頑張りぬきましょう!!

教務主任 齊藤 匡寿

この問題、解けますか?

皆さん、こんにちは(^^

突然ですが、問題です!

次の問題に答えてみてください!


【問題】△ABCはAB=ACの直角二等辺三角形である。頂点Aから辺BCへ垂線をおろし、その交点をDとする。辺BC、辺ADの長さがそれぞれ10cm、6cmであるとき、△ABCの面積を求めよ。


どうでしょうか?

ちなみにこの問題は、Microsoftの入社試験で出題された問題を少し簡単にしたものなのですが、答えはなんと『このような三角形は存在しない』なのです。

下図の通り、直角二等辺三角形は2つ組み合わせると正方形になるので、対角線の長さは等しくなるはずです。つまり、辺ADの長さは5cmとならなければいけないのです。

さて、皆さんはこの問題の正解を聞いたとき、どう思いましたか?

中には、『こんなのひっかけ問題だ!』と感じた人もいるかもしれませんね。

でも、この問題に対して『ひっかけ問題』という考えをもつ人は日本人に非常に多く、海外では比較的少ないそうです。

では、なぜ海外では『ひっかけ問題』と思う人が少ないのか。

それは、1つの問題を様々な角度から見て考える事を子供のころから教わり、経験しているからです。

このような考え方をクリティカルシンキングと言います。

IT技術が発展し、様々な情報を容易に検索し入手できる昨今では、社会で求められる力の1つであることは間違いありませんね。

しかし、この考え方は普段の数学の勉強や定期テストにも役立てることができます。

例えば、次のような角度を求める問題で考えてみましょう。

円周角の定理を用いる問題ですが、ここで∠xの大きさを求めた際に、82°という答えが出たとしましょう。

しかし、この∠xをよく見てみると、どう考えても90°の半分以下。つまり45°以下の大きさであることが分かります。

『計算』という1つの方向に集中し過ぎてしまうと、意外とこのようなミスに気づけない場合もあるのですが、『図形』という別の方向からも見てみると、案外簡単に自分のケアレスミスに気付けるはずです。

そう!

皆さんの最も身近なところでは、このケアレスミスの改善にクリティカルシンキングが役立ちます!

是非、数学の家庭学習にこの考え方を取り入れてみてください!

教務主任 齊藤 匡寿

第5回北辰テスト結果報告!!

Aさん 5科 偏差値70.8(5科順位 県内上位約1.61%以内!!)

Bくん 5科 偏差値70.3(5科順位 県内上位約2.16%以内!!)

Bくん 数学 前回の北辰テストから偏差値8UP!!

Cさん 3科 偏差値71.7(3科順位 県内上位約0.95%以内!!)

Dさん 国語 偏差値70.0(国語順位 県内上位約2.85%以内!!)

Dさん 社会 偏差値68.0(社会順位 県内上位約5.50%以内!!)

Eさん 国語 偏差値71.0(国語順位 県内上位約1.55%以内!!)

Fさん 国語 偏差値68.0(国語順位 県内上位約5.75%以内!!)

Fさん 英語 偏差値69.0(英語順位 県内上位約3.85%以内!!)

Fさん 英語 前回の北辰テストから偏差値10UP!!

Gくん 国語 偏差値69.0(国語順位 県内上位約3.70%以内!!)

Gくん 国語 前回の北辰テストから偏差値8UP!!

Hくん 社会 偏差値69.0(社会順位 県内上位約3.30%以内!!)

Iさん 社会 偏差値68.0(社会順位 県内上位約4.60%以内!!)

Jくん 社会 偏差値68.0(社会順位 県内上位約5.50%以内!!)

Kくん 3科 前回の北辰テストから偏差値11.3UP!!

Kくん 国語 前回の北辰テストから偏差値17UP!!

Kくん 数学 前回の北辰テストから偏差値19UP!!

Kくん 理科 前回の北辰テストから偏差値13UP!!

Lさん 国語 前回の北辰テストから偏差値14UP!!

Mくん 国語 前回の北辰テストから偏差値13UP!!

Nくん 理科 前回の北辰テストから偏差値12UP!!

Oくん 国語 前回の北辰テストから偏差値11UP!!

Pさん 理科 前回の北辰テストから偏差値10UP!!

Qさん 数学 前回の北辰テストから偏差値8UP!!

Rさん 理科 前回の北辰テストから偏差値8UP!!

Sさん 理科 前回の北辰テストから偏差値8UP!!

(※プライバシー保護のため、生徒の名前は伏せさせていただきます。)


先日、第5回北辰テストの成績表が届きました。

だんだんと夏の成果が結果に表れてくる頃かと思います。

皆さん、少しでも手応えの感じられる結果となりましたか?

東大セミナー久喜校では、上記の通りたくさんの生徒達が夏期講習の成果を数字としてたたき出してくれました!!

もちろん、この他にも努力が実った生徒は大勢おります!

例年、夏期講習が終わってしばらくは、夏の必死の努力がなかなか結果として現れないという、受験生にとって非常に辛い時期となりますが、そんな中でも、本当によく耐え忍んで頑張り続けてきてくれたと、心から感心しております(/_;)

さあ!あとは勝負の日まで、ひたすら勝利への階段を登り続けていくのみです!!

皆さんの頑張りが、受験の神様のもとにも届くよう、我々講師一同も全力でサポートしていきます!!

最後の最後まで、一緒に頑張りましょう!!(^○^)

教務主任 齊藤 匡寿

第1回北辰テスト結果報告!!

Aさん 5科 偏差値73.2(5科順位 県内上位約0.36%以内!!)

Bくん 5科 偏差値68.3(5科順位 県内上位約5.05%以内!!)

Cさん 3科 偏差値71.7(3科順位 県内上位約1.06%以内!!)

Dさん 3科 偏差値71.1(3科順位 県内上位約1.50%以内!!)

Eさん 3科 偏差値69.4(3科順位 県内上位約3.30%以内!!)

Fくん 3科 偏差値68.7(3科順位 県内上位約4.29%以内!!)

Gくん 英語 偏差値69(英語順位 県内上位約3.8%以内!!)

Hくん 理科 偏差値69(理科順位 県内上位約3.5%以内!!)

Iさん 社会 偏差値自己ベスト13更新!!

    数学 偏差値自己ベスト8更新!!

Jくん 社会 偏差値自己ベスト12更新!!

    国語 偏差値自己ベスト8更新!!

Kさん 数学 偏差値自己ベスト12更新!!

Lくん 理科 偏差値自己ベスト11更新!!

    英語 偏差値自己ベスト9更新!!

Mくん 国語 偏差値自己ベスト9更新!!

Nさん 社会 偏差値自己ベスト9更新!!

Oくん 数学 偏差値自己ベスト8更新!!

(※プライバシー保護のため、生徒の名前は伏せさせていただきます。)


先日、第1回北辰テストの成績表が届きました。

中3生となって初めての北辰テストでしたが、皆さんの結果は満足のいくものとなったでしょうか?

普段の勉強の成果は出せましたか?

私は今回の結果を見て、1科目単体ではありますが、前回の北辰テスト(中2第2回)から偏差値を10以上も向上させてくれた生徒が複数人いたことに驚きました!

まさに努力の賜物ですね!!

やはり、成績が伸びたことに喜ぶ生徒たちを見ると、我々も嬉しくなります(^_^)

さて、以前も同じようなことを書かせていただきましたが、北辰テストの結果で最も重要なのは、点数や偏差値などの『数字』ではありません。

『今、自分はどの分野を勉強すべきなのか?』といった『弱点分析』が何よりも重要です。

断言します!この『弱点分析』が、北辰テストを受ける目的の8割を占めます!!

受験は限られた時間の中での戦いです。限られた時間の中で周りと差をつけるには、『勉強の質』を上げることが必要不可欠です。

とにかく、『自分の弱い部分』をたくさん知ること。

これが、勉強の質を向上させてくれます。

東大セミナー久喜校では、北辰テストの成績表以外からも、子供たちの弱点を分析し、より多くの弱点のデータを子供たちにアドバイスとして伝えています。

見つけた弱さの数だけ伸びしろがある。

皆さんも、克服すべき弱点を見つけたくはありませんか?

少しでもそう思ってくれたなら、ぜひ東大セミナー久喜校へ足を運んでみてください!

一緒に弱点を克服していきましょう!1

教務主任 齊藤 匡寿