こんにちは。栃木境町校です🌰
9月になると推薦組と一般組でよく論争をしていますが
「指定校は勤勉さを、総合型選抜や公募は将来性を、一般には数字を大学側は求めているから自分の特性を見極めて何を受けるか決めればその選択が正しい」
と友達が言っていました。
本当にその通りだと思います。一般が偉いわけでも、推薦が逃げなんてこともないんです。
自分の人生をどんな風に飾れるかは全て自分次第です。しっかり”自分”を持って日々を過ごしていけたら最高です😊
こんにちは。栃木境町校です🌰
9月になると推薦組と一般組でよく論争をしていますが
「指定校は勤勉さを、総合型選抜や公募は将来性を、一般には数字を大学側は求めているから自分の特性を見極めて何を受けるか決めればその選択が正しい」
と友達が言っていました。
本当にその通りだと思います。一般が偉いわけでも、推薦が逃げなんてこともないんです。
自分の人生をどんな風に飾れるかは全て自分次第です。しっかり”自分”を持って日々を過ごしていけたら最高です😊
こんにちは。栃木境町校です🍁
峯岸みなみさんが東海オンエアのてつやさんと結婚した決め手は?
と記者の方に質問されて「私のことが大好きなところ」。
そう答えていてすごく素敵だな~って思いました。
受験でもそうですが、自己肯定感を高めてくれる人が周りに1人いるだけでも頑張れることってたくさんありますよね。
生徒の自己肯定感を高めてあげられる存在になれるよう私も頑張ります!
こんにちは。栃木境町校です🥀
ここ最近、帰省している親友とご飯に行ったり、お泊りをしたり、、
とても充実していました。明日には東京に帰ってしまうので
とてつもなく悲しいです😢
どんなに久しぶりに会っても毎日顔を合わせてたみたいに感じるんです。すごいですよね~~
ちなみにその親友ちゃんも去年一緒に東進に通ってました!
こんにちは。栃木境町校です🌺
この間言っていたスタバの新作フラペチーノ、
全種類飲みました~!
ブドウ:ブドウ味のパナップ ちんすこう:キャラメル ほうじ茶:麦茶
の味がしました!個人的におすすめはぶどうです^^
秋の新作はマロンのようですね🌰皆さんは飲みますか?
こんにちは。栃木境町校です🌤
高校生は学校が始まり、午前中の校舎はなんだか
静かで少し寂しいです。
さて、昨日受けた共通テスト本番レベル模試の自己採点はしましたか?
数学が難しかったようですね😢
私は決まって東進模試の後は必ず親友と夜ご飯を食べに行っていました。
難しい模試を頑張れたのもそのおかげだったのかもしれません
毎回焼肉食べ放題に行ってはお腹を壊していましたが(笑)
こんにちは。栃木境町校です🌷
後期課外が始まりましたね!始業式はまだのようですが、後期課外が始まると夏が終わった気分になりますよね…
みなさん、どんな夏休みでしたか?
友達とたくさん遊べましたか?
森
こんにちは。栃木境町校です!
受験期の楽しみってやっぱり食ですよね❓
私はお昼ご飯と夜ご飯が1日の中で唯一の楽しみでした。
みなさんはどうですか。今度聞かせてください(^^)
森
おはようございます!栃木境町校です。
今日は台風がやってくるみたいですね。雨と風は嫌です。
風にも風邪にも気を付けましょう()
こんにちは、栃木境町校です☁
みなさんは実際に志望大学に行ったことはありますか?
ある生徒が東京の大学を見に行ってきたみたいで
目を輝かせながら東進に帰ってきました✨
モチベーションも爆上がりのようで嬉しそうに話をしてくれて
私自身もなんだか嬉しくなりました。
実際に見に行ってみるってやっぱり大切ですね✊
森
おはようございます!栃木境町校です。
昨日、ある生徒が第一志望校の赤本を解いていました。
やはり第一志望校の赤本を解くって緊張しますよね。😢
点数が取れて浮かれてみたり、5割近くしか取れず落ち込んでみたり…
なんだか去年の冬を思い出しました。
森