”今の”大学へのモチベ

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

私は課題の対応に追われております。

それぞれの授業で全部課題が出るのでこんがらがって別の授業の課題を提出してしまうことがあります。

そんなことありえないだろうと思われました?

確かに、対面授業の課題は紙で提出するので間違えることはないのです。

しかしオンラインの提出だと、自分の出したものがぱっと見ではわからないので意外と起こりえます。

一度微分積分の授業で線形代数の課題を提出してしまったことがあって、肝が冷えました。

皆さんも今後大学生になったとき間違えてしまうかもしれません。

しっかりと確認しましょう。

オンライン授業も面倒なこと、不便なことはあります。

しかし、通学しなくていいから朝授業3分前に起きても大丈夫だし、この季節に外に出なくていいのはとてもうれしいです。

皆さんが思い描いていたキャンパスライフとは違うかもしれませんが、慣れると今のほうが楽なこともあります。

どうせ楽しいキャンパスライフは送れないんだと気落ちしないで、今は第一志望合格に向けて頑張ってください。

スタッフ一同応援しています。