今日は久しぶりに雪が降りました。

栃木市は東京に比べれば全然降りませんでしたが今日は一段と寒かったですね。

私は家にけんちん汁があったのでそれをお昼に食べて温まりました。

また、2月の私立大学の入試の時期はいつ雪が降るのかわからないので万が一に備えてホテルに前泊するのもありですね。

共通テストまであと9日、体調管理に気を付けて過ごしてください。

みなさん暖かくしておすごしください。

終わりに近づく冬休み

冬休み最終日で泣いている北村です。みなさんもそろそろ冬休みの終わりの日が近づいてきたと思います。

受験生のみなさんはもちろん、ただの休みではなく、追い込みの冬休みだったと思います。冬休みが終わるとすぐに共通テストです!あっという間ですね。

テストが近づいてくると、どの教科も不安になってあれもこれもやらなければいけない。でもいまさらやっても伸びるのか、間に合わないんじゃないかと、抱え込んでしまい、精神的に追い込まれてしまうこともあると思います。

しかし、受験勉強は今始めたものではありません。コツコツと勉強してきた努力が結果として現れるので、これまでの自分を信じて、自分自身を応援してあげてください。

また、1月になってますます寒くなっているので体調に気を付けてください!

共通テストまであと10日!

時間

あけましておめでとうございます、及川です。今年もよろしくお願いします!

 最近暇だなあ、と思うことが増えました。高校生のうちは休みがすごく幸せだと感じていたのですが大学生になって退屈に感じるようになりました。私は忙しい日々のほうが向いていたそうです。

 受験生のときほど、なにかに一生懸命になって時がたつのが早いと感じることはなかなかないと思います。今ははやく受験終わってほしいと思っていると思いますが、受験生でいられる時間は本当に貴重です。あと少し頑張りましょう!

共通テストまであと11日!!

                                 及川

切り替え

 こんにちは、横山です。正月も終わりかけてきた1月3日ですが、皆さんいかがお過ごしですか?私は、そろそろ大学の勉強も開始しないといけない時期ですが、正月特番をこたつに入りながら見てしまい、なかなか勉強に身が入らない状態です。

皆さんはいかがでしょうか?受験生の方は正月も勉強に励んでいることだと思います。残り少ない時間を有効活用して受験に向けて頑張っていきましょう。1,2年生の方はどうでしょう。もし、正月気分に浮かれているようであればそろそろ切り替えて頑張っていきましょう。何事も切り替えが大切です。

横山

共通テストまであと12日

抱負

新年あけましておめでとうございます。伏木です。

今年もよろしくお願いします!

というわけで、皆さんタイトルにもありますように新年の抱負は決まっていますでしょうか?私は年が変わる前に急いで立てました(笑)抱負を立てると身が引き締まる感じがしました。

私はやりたいことが多いのにやらなければいけないことが山積みで不安しかない一年として今年がスタートしましたが皆さんはどうでしょうか?受験生の皆さんは受験を目前に控え焦りと緊張があると思います。受験勉強で一番キツイ時期でと思いますが誘惑や睡魔に負けず精一杯頑張りましょう‼

共通テストまであと13日

                                  伏木

あけましておめでとうございます!

2022年になりました。新年初日は快晴で寒さを感じても外で空を仰ぎたいほどにすがすがしい天気でした。

今年も笑顔でユーモアのある楽しい年にしましょう。

共通テストまであと14日張り切っていきましょう!

柏倉

年賀状

こんにちは。

今年も明日で終わりますが、皆さんは大掃除や新年の準備などは終わりましたか?

私は今年初めて自宅で年賀状をつくりました。

例年サトーカメラに年賀状をお願いするのですが、今年は年賀状を作る時期が遅くなったので自分で作ることにしました。

意外と簡単に作ることができました。

去年はそんなことを考える余裕もなく年末年始も東進に登校していた気がします。

受験生の皆さんは本当にあと少しで本番ですね。

年末年始も悔いの残らないように勉強に励んでください!

栃木境町校は明日も明後日も開校しています!皆さんの登校お待ちしています。

共通テストまであと15日!

横田

夢を追う君へ

朝起きるのがつらい北村です。

受験生のみなさん、勉強のし過ぎで身も心も疲れていると思います。

休憩時間に音楽などを聴いてリラックスすることも大切ですよね。

今回は私のおすすめの曲を紹介します。

SEKAINO OWARI の『サザンカ』という曲です。

人生に悩んだり苦しんでいる人に寄り添って励ましてくれる、そんな曲です。

「夢を追う君へ 思い出して くじけそうなら いつだって物語の主人公が

立ち上がる限り 物語は続くんだ」

この歌詞は受験生にぴったりだなと思います。

受験勉強はほんとにつらくて何度も諦めたい、やりたくないと思うことがあると

思います。プレッシャーや不安に押されて思うように学習ができなかったり、成

績が伸びないという人もいると思います。それでも、いままでこんなに頑張って

きた自分を信じてあと少し、あと少しです!目標を達成させましょう!

たとえどの道に進んでも、楽しい未来は待っています!主人公のみなさんが幸せ

な物語を歩めるように応援しています。

共通テストまであと16日、悔いのないように頑張りましょう!

雪は、お好きですか?

みなさん、こんにちは。朝は布団が僕のことを話してくれません。

近頃は、朝晩かなり冷え込むようになりました。

そんなある日、カーテンを開け外を見ると一面真っ白になっていました。雨だと思っていたのにいつの間にか雪になっていたんですね。雪といえばですが、空から降ってきている雪の粒ですが、その形は1つとして同じものはないそうです。

今度雪が降った時には、外に出て、雪の粒を手に取ってよく見てみてください。面白いですよ!

雪の結晶が1つ1つ違うように、みなさんも1人1人考えていること、感じていることは違うと思います。ただ1つ言えることは、

【ここまで頑張ってきたみなさんなら、かならず合格できる!】

ということです。残り2週間ちょっとですが、自分を信じ、1点にこだわって学習を進めましょう。まじめにやってきたみなさんなら絶対大丈夫です。

まずは共通テスト。後悔の無いよう全力で戦ってきてください!

吉澤

共通テストまで17日です!頑張ろう!

もうすぐ

こんにちは。

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

もうすぐ年末ですね。

皆さん今年はよい年にできましたか?

ちゃんと頑張れたでしょうか。

もう共通テストまで2週間とちょっと、というところまで来ていますね。

年末だからと言って素直に喜べない人もいるでしょうか。

しかし、時は無情にも過ぎていくものです。

後悔先に立たず、です。

今はひたすら、できることを精一杯頑張りましょう。

共通テストまで残り18日

青柳