通知表を上げよう!

皆さん、こんにちは!

本日から新学期が始まりました。

久しぶりに友達と再会し、胸が躍った1日だったと思います。

本日は中2生以下に来年度の受験に向けて通知表のお話をしたいと思います。

通知表は「知識・技能」「思考、判断、表現」「主体的に取り組む態度」という3つの観点で判定されています。これら3つをABCの3段階で評価し、総合的に判定したのが1~5などの「評定」となっています。

例えば「主体的に取り組む態度」がBとなっている人は新学期では積極的に授業に取り組むことなどで改善が出来ます。

また学校のワークやテキストには「知識・技能」などのマークがついている場合があります。BからAにしたい観点などはしっかりと確認しておきましょう。

3学期の評定により、学年末の評定も変わってしまいます。1学期3、2学期4となっている場合では3学期に4を取ると学年評定も4になりやすいです。

受検では中1・中2の評定も評価の対象となります。

少しでも高い評定を取るために今までの自分の評定の確認、自分が上げなければならない観点は新学期の授業までに確認をしておきましょう!

また評価対象のテストも3学期は1回だけになる学校が多いです。

通知表を上げるために定期テストは早めに準備していきましょう!