個別の夏期講習、まだ間に合います!

ITTOの夏期講習は今からでもスタート可能です!

部活の大会があって、出遅れてしまった・・・。

夏の予定が分からなくて、今になってしまった・・・。

など、色々な事情があるかと思いますが、ご安心ください!

今からでも始められるプランをご提案しますので、ぜひ1度校舎までお問合せください。

受験勉強、予習、苦手の克服、英検対策など様々なパターンに対応していきます。

お子様の成長を講師一同全力でサポートします!

ChatGPTに質問してみた

こんにちは!ITTO鴻巣校の佐藤です。

今回は、今話題のChatGPTについて
書いていきます。

こういったブログを書くに当たって、
ChatGPTにこんな質問をしてみました。

受験勉強に関するブログの書き方を
教えて?ChatGPT

そうしたら、即座に7つのポイントを
事細かに教えてくれました!

初めて見たので、私、驚きました!

でも、

ブログを書いて?とお願いしても、
AI自体に受験勉強の経験が無いから
そこは難しいようです。

こちらからすれば、書き方のコツを
教えてもらいさえすれば、後はその
流れに乗ってブログがスラスラと
書けちゃいそうです。

便利ですね!ChatGPT

ただ、人間らしさや個性を見失い
たくはないので、文面を代筆して
もらいたいとは思わないのが、
個人的な感想です。

こういった便利な機能を上手く
使って、一般的に使われている
形態で、そこに自分らしさを
当てはめていって、見栄えの
良い、個性のにじみ出た文章が
書けるのはとてもいいことですね!

おそらく勉強にも生かせそうです!
ChatGPTの可能性は無限大です!

2023.7 受験情報

ここ最近の入試情報をお伝えいたします。

①募集定員が発表されました

令和6年度入試の各公立高校の募集人員の発表がありました。東部地区では、越谷東高校の募集人数が増え(280→320名)、岩槻北陵高校が募集停止となりました。他にも人数の増減はありましたが、ITTO蓮田・白岡・鴻巣・上尾・加須から受検者の多い学校は、昨年度から変更ありませんでした。

https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/24599/r6gaiyou.pdf

②公立高校入学者選抜案内が出ました

こちらは埼玉県の公立高校の一覧や、各学科の説明などが載っております。受験が初めてという保護者様はお時間がありましたらご一読ください。

https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/222625/r6nyuusshia3.pdf

③進学フェアが開催されます

7/15(土)・7/16(日)にさいたまスーパーアリーナで「進学フェア」が開催されます。このイベントでは、県内の公立高校や私立高校が数多く集まるため、いろいろな学校の説明を聞くことができます。ご参加には事前予約が必要ですので、興味のある方はぜひご参加ください。

※大変暑くなると思いますので、熱中症対策は万全にお願いいたします。

https://ysmedia.jp/shingaku/

◎また新しい情報が出ましたら随時お知らせいたします。

夏い暑がやってくる🍉

皆さんこんにちは(^^♪ ITTO白岡校の酒光です💪

最近は雨も多くて、蒸し暑い日が続いていますね☔ 修学旅行もあり、体育祭もありで楽しい日々を過ごしていますでしょうか?

塾は夏期講習に向けての準備で大忙しとなっています。皆さんは夏期講習などは受講されますでしょうか?

塾で夏と言えば夏期講習ですが、実際に何を行っているのでしょうか??

中学3年生については5教科しっかりと勉強をし直す最初で最後の機会となります。今まで覚えていることでもうろ覚えでなんとか答えられているなんてことありませんか?

うろ覚えの知識では受験を乗り越えるには不安しかありません。志望校合格に向けてしっかりと1つずつ覚え直すためにも夏期講習でもう一度学び、自主学習の中でしっかりと知識を定着させるようにしましょう!

中学1・2年生については、定期テストでできなかった単元を定期的に見直すための良い機会となります。自分で復習できるという子も沢山いますが、自分で勉強した結果が今回のテスト結果となります。

もし満足いかない結果であったなら、少し面倒くさくても誰かの手を借りてしっかりと1から勉強し直す方がより効率的です。

小学生については一番のオススメは算数です。小学4年生以降の算数の知識は中学校の数学を解いていく上で1つも忘れることのできない重要な知識となります。

中学生から塾に来る生徒の一定数は小学生の頃に習った算数の知識を忘れているため、もう一度小学生の解き方からおさらいをしなければいけない子もいます。

中学校で困らないためにも時間のある今をしっかりと活用して欲しいと思っています。

ITTOでは勉強のカウンセリングをいつでも行っています。

少しでも不安が残っているなら、是非お近くのITTOのドアをたたいてください。

それではまたお会いしましょう(^^)/