2022年から2023年へ

こんにちは!お世話になっております。
ITTO鴻巣本町校の佐藤です。

受験生の皆さんは、世間の明るい話題と
裏腹に、勉強によりいっそう注力をして
いく時期になりましたね。

綺麗なイルミネーションを見かけて、
思わず写真を撮ってしまいました。

決して浮かれた気分で文章を書いて
いるのではなく、電飾の一つ一つが
いくつも組み合わさって一つの大きな
イルミネーションになっていることと
勉強の成果が出ることって似ていると
思った次第です。(少し強引ですが)

一日一日の勉強がすぐに実を結ぶ訳
ではなく、それらがいくつも組み合わ
さって初めて、目に見える結果につな
がると常々思っています。

そして、受験勉強を頑張る皆さんの姿は
イルミネーションに勝る程に美しいです。

2022年の皆さんの努力が形となって、
2023年に志望校合格という素敵な結果を
もたらすことを心から祈っております。

そして我々、校舎長ならびに講師一同、
受験生の学習支援を最大限に行っていく
所存です。いざ冬期講習へ!

今年の漢字

12/12は「いい(1)じ(2)い(1)ちじ(2)」のごろ合わせから、漢字の日とされており、毎年この日に「今年の漢字」が発表されております。

2022年の「今年の漢字」は「戦」が選ばれました。

ロシアのウクライナ侵攻や、円安・物価高による生活上の戦い、スポーツでの熱戦や挑戦が注目されたことで、「戦」に票が集まったようです。皆様が思う「今年の漢字」はいかがでしょうか。

高校入試がまもなく始まり、受験生たちをこれから様々な「戦い」が待ち受けておりますが、おそらく一番大変なのは自分との「戦い」だと思います。勉強をしなければならない、頑張らなければならない、落ちたらどうしようというようなプレッシャーとの戦い、遊びたい・寝たいというような欲望との戦いなどさまざまです。

困ったとき、精神的にキツイとき、勉強に身が入らなくなったときは、ぜひ一人で抱え込まずに周りのおとなを頼ってください。入試自体は個人戦ですが、そこに至るまでの道筋は団体戦です。塾も最後まで受験生の皆様をフォローしていきますので、一緒に頑張っていきましょう。

漢字検定協会のHPです。「今年の漢字」の詳細や、過去の「今年の漢字」を見ることができます。

https://www.kanken.or.jp/kanji2022/

冬休みの過ごし方

皆さんこんにちは!

期末テストが終わった学校も多く、冬休みを楽しみに待っている人も多いのではないでしょうか。

今日は冬休みの勉強の過ごし方についてお話をしようと思います。

中学1、2年生に関しては冬休みの期間、遊びに夢中になってしまい勉強が疎かになってしまいやすいです。勉強の習慣が段々と身に着いてきた中学1年生にとっては、冬休みで勉強の習慣がなくなってしまうのはとても悲しいことです。

もちろん遊びに行くなと言ってるわけではありません。メリハリをつけて勉強と遊びを両立させていく必要があります。

遊ぶ時にはしっかりと遊び、勉強をする時には勉強ができるようにメリハリを意識して冬休みは過ごしてみましょう。

中学3年生に関しては中学生として過ごす最後の冬休みになります。後悔が無いように、勉強と遊びにメリハリを付けながら、全力で残り3か月頑張っていきましょう。

また3年生に関しては規則正しい生活をすることも意識して下さい。

冬休みに入ると夜遅くまで勉強を行い、昼近くまで寝ている人もいるかと思います。

しかしながら入試に関してはは朝早い時間に始まります。朝早い時間に頭が回転できるように、生活リズムに関しては意識していきましょう。

12月に入りより一層気温が下がってきているので、体調には気を付けて楽しい冬休みを過ごしてください!