これから中学生になるみなさんへ

 お世話になっております。加須本町校の小島と申します。

さて、小学6年生の皆さんは間もなく卒業式を迎え、4月からは中学生になります。今回は4月から中学生になる方へ向けて、中学入学までにしておいた方が良いことを紹介いたします。

⓵算数

中1のはじめは「正負の数」という内容で、計算問題がメインになってきます。そのため、「分配法則」や「四則計算」、「約分や通分」などをよく使いますので、苦手な方はそのあたりを復習しておくとよいでしょう。特に分数が出てくる計算はよく復習をしてください。

②社会

中1では「世界地理」と「歴史」の勉強をしていきます。「世界地理」では、大陸名や海の名前、世界の国々について勉強しますので、今のうちに小学校で使っていた地図帳を見て大陸名などを覚えておくとよいでしょう。すべての国と地域を覚える必要はありませんので、ひとまず「アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、中国、インド、オーストラリア」などのよく聞く国の場所を覚えておくと、いろいろなところで使えます。「歴史」につきましては、小学校で習った歴史の勉強をベースに授業が進みますので、小6の「歴史」の教科書をもう一度よく読んでおくことを強くおススメします。 

③理科

中1の理科は、植物の勉強から始まります。理科も社会と同じで、小学校で勉強したことをベースに授業が進みますので、小学校の教科書をよく読んでおくとよいでしょう。テストでは「実験の器具の名前」などを答えさせる問題も出てきますので、写真やイラストもよく見ておいてください。

④英語

中学から本格的に英語の勉強が始まります。ホントに英語が苦手な方は、まずアルファベットの練習をしておきましょう。また、ローマ字もよく使いますので、これも書けるようにしておくとよいでしょう。英語が得意・好きだという方は、身の回りの物を英語で言える・書けるようにしておきましょう(desk,car,English,computerなど)。まずは英単語を見て意味が分かるという状態にしてから、書く練習をしていくと覚えやすいかと思います。

今回は4教科分を簡単に紹介いたしました。春休みは短いですが、中学で良いスタートを切るためには、ここでしっかりと準備をしていくことが大切です。

塾では中学準備授業や春期講習を行っており、中学の予習や小学校の復習を行っておりますので、勉強に不安のある方・いいスタートダッシュを決めたい方はぜひお越しください。

最後までお読みいただきありがとうございました。