よくない勉強法

お世話になっております。加須校の小島です。

高校入試まで約2ヵ月となり、塾生はみな本気で勉強を頑張っております。今回は受験前の勉強において、「やってほしくないこと」を紹介します。

①1から全部やる

→理科社会でこの方法で勉強する人が時々いますが、あまりにも時間がかかりすぎるのでお勧めできません。「いや、とはいっても全部分からないよ」という方は、まずは過去問を解いて、「何が分からなくて、何が分かるのか」を確認して先生に相談してください。また、「全部やる」のではなく、「特定の分野や単元をまるまる勉強する」ならOKです。

例)地層がよく分からないから全部やる

  明治時代の歴史が分からないから全部やる

ですので、まずは自分のできる範囲・できない範囲を確認しましょう。

②寝る間を惜しんで勉強する

→受験には体力が必要です。夜遅くまで勉強するその心意気は大変素晴らしいですが、体調を崩してしまっては元も子もないです。無理しないことが大事です。やるときは頑張り、休むときは休む。オンとオフの切り替えが大事です。

③スマホを使いながら勉強する

→スマホは、何かを調べるときのみ使うようにしましょう(これもなるべくなしで)。通知が来ても音が鳴らない(バイブレーションも鳴らない)ように設定して、勉強中は視界に入れないようにしてください。スマホは確実に勉強の邪魔になります。

勉強でもなんでも、困ったときは相談してください。

やってやれないことはない

皆さんこんにちは(^^♪ ITTO白岡校の酒光です。

すっかり暦は冬になりましたが、先週は暖かく過ごしやすい12月となっていますね。来週からは最低気温がマイナスになることも予想されているため、ようやく本格的な冬がやってきます⛄

中学3年生は1月の私立受験まであと1か月、公立受験まであと2か月といよいよ受験が目前に迫ってきました。中学2年生・1年生は定期テストもひと段落して、少しだけゆっくりしている頃でしょうか?

今日はチャレンジすることについてお伝えできればと思っています。

皆さんは日々の生活の中でチャレンジしていることはありますか?

私は今は筋トレを継続中です。体重も今年75㎏だったのが、70kgまで落とすことができ、本格的なダイエットとはいかないものの食べたい物は食べつつ、体を動かすことで楽しく続けることができています。

勉強でもスポーツでも目標などを立てつつ、チャレンジすることは非常に大切だと思います。

理由は簡単で、今のままで100%良いなんてことは滅多にないからです。

少しずつでも日々良い方向へ動いていけるようにしていくことが、自分の人生を豊かにしていくためには必要だと思います。

よく生徒から「僕(私)は馬鹿だから勉強もどうせできない」とか「何をやっても上手くいかなくて辞めてしまった」などネガティブな話を聞きます。

なるほど、確かに他人を比べると勉強ができずに、継続して物事に取り組む気持ちが弱いのかもしれない。

でも、時には他人を比べるのをやめ、昨日の自分(過去の自分)と比べ、進歩ができているかを考えてみることも大切だと思っています。

この前も話をしましたが、自己肯定感が低いと何をやってもダメだと勘違いをしてしまいます。

別に人によってできるようになるまでの時間は異なるのだから、他人が1時間でできるようになったものに2時間、3時間かかろうとも、結果としてできるようになっていれば、自分と他人がいるステージは同じではないですか?

でも多くの人が他人とだけ比べ、自分にはできないとすぐに諦めてしまっているのが現実だと思います。

もし仮に他人がいない世界にあなた一人だけがいたとしたら、あなたの外見や能力なんて比べる対象はいません。世界にあなた一人だけだとしたら、気にせず自分のペースで自分の努力したいこと、強みにしたい物を好きなだけ時間をかけて行えます。

現代社会は、X(旧Twitter)やインスタ、TikTokなどを通じて他人と自己の比較をし過ぎているのです。

自己満足は大いに結構だと思います。だってあなたの人生ですから。

え?こいつ結局何が言いたいの?と思われた方、大丈夫です。最後に言います。

子どもたちに言いたいことはただ一つ

常に何かにチャレンジしていくことを諦めないでほしい

チャレンジしていく中でたくさんの失敗もすると思います。でも失敗と成功は一つのパッケージみないな物で、失敗がなければ大きな成功・成果も得られないのです。

やってやれないことはない やってみようの精神で日々生活してもらえたら嬉しいです。

大丈夫 高校1年生の時に1500m走でクラス内ビリで11分かかっていたのに高校3年生の時は1500m走を4分40秒で走れるように大成長した私が言うんですから

中3生 期末テスト後の勉強

皆さんこんにちは!

受験生は11月で内申点に関わる期末テストも終わり、受験勉強に集中して取り組む期間となります。

私立高校の入試まで約47日、公立高校入試まで約78日となっています。

日数にすると意外と時間が無いですね……

最初の受験は1月実施の私立高校になっている方がほとんどだと思います。

私立高校では多くの学校が3科目での受験となっています。

まずは受験日が近い私立高校に向けて国語、数学、英語の演習と復習は優先して行っていきましょう!

また公立高校志望の方に関しても理科と社会は全くやらなくてよいわけではありません…

あくまで優先という形なので、理社もしっかりと取り組んでください!

私立入試まで残り約1か月、公立入試まで残り約3か月、ここからが本番です!

残り1か月、3か月頑張れた生徒はこれから先も頑張った経験が財産となります。

大学入試や就職試験などの際にも必ず頑張った経験が糧となります。

私立志望の方は1か月、公立志望の方は3か月、塾も全力でサポート致しますので、一緒に頑張っていきましょう!