北辰テストの活用法

皆さんこんにちは!

9/1に受験した北辰テストの結果が今週末に返却される予定です。

本日は返却された北辰テストの結果をうまく活用するポイントをお伝えしていきたいと思います。

北辰テストの結果には上記の画像のような復習のヒントが記載されています。

赤い×については第一志望に選んだ高校を目指すうえで確実に得点しておきたい問題となっています。基本的には正答率が高い問題となっているため、赤い×が付いている箇所は重点的に見直しを行い、次回までに解けるようにしておきましょう。

また薄い色が付いている箇所は合否を分ける問題になっています。志望校の合格に向けて解く必要があるレベルが分かるため、必ず確認するようにしましょう。

北辰テストに関しては偏差値や得点を確認するだけで終わってしまう生徒が多くいます。偏差値や得点も非常に大事ですが、最低限復習のヒントは確認をしてみてください!

9月に入っても暑い時期が続いています。体調には気をつけつつ、受験勉強に取り組んでいきましょう!

英語検定、合格への道!

こんちには!鴻巣校の佐藤です。
本日は、英語検定に向けて学習を
頑張っている自校舎の生徒の様子
と、どういった勉強を頑張って
いるかを紹介したいと思います。

まずはこちらをご覧ください。

今年の10月に英検4級を受けると
決めた生徒が英検対策前の6月の
時点で受けた小テストの結果です。

英検4級のテスト範囲は、中2までに
学習する文法すべて。

この生徒は中1の文法でもあやふやな
箇所が目立っていました。

闇雲に文法対策をしていても本番に
間に合わないので、その時点で未修
だった文法を確認することにしました。

【助動詞】【不定詞】【動名詞】【比較】

適語選択や長文読解に必要となりやすい
単元を優先する形で勉強を始めました。

しかし、知らない単語がたくさん出てくる
という試練がその子を待ち受けていました。

こちらは未修の単語が出てくることを想定
して、その都度演習を行っていく心づもり
ができていましたが、その子にとっては
単語が悩みの種になってしまいました。

そこで、単語の意味が分からないと解けない
ものは覚える、意味が分からなくても問題を
解くのに支障が出ないものは後回しにすると
考え方を少し変えてもらいました。

解説をする時にも、その問題に直結するもの
を中心に単語の意味を説明するように気を付け
ました。そのかいもあってか、単語の意味が
分からないならその意味を予想して解くという
解答方針を持ってもらえました。

英検4級の予想問題に取り組み、現時点で
リーディングの設問35個に対して、平均
25個程度の正解ができるようにまでなり
ました!

ここまで来れば、リスニング対策をしっかり
行うことで10月の英検にきっと合格できる
ビジョンが見えてきました!

次回のブログの更新時には良い結果を報告
できるように私たちも邁進いたします!

英語検定の勉強の仕方でお悩みの皆さんは
ぜひ頼れる校舎長に相談しましょう!

1か月半ぶりの登校

お世話になっております。

 多くの小中学校が今週から2学期を迎えます。宿題はもう大丈夫でしょうか?もしまだ終わっていないという場合は、塾に来させてください。みっちりと、宿題が終わるまで頑張ってもらいます!

 さて、夏休み明けの9月は、不登校者数が増加する傾向があります。原因はいろいろとありますが、夏休みという長期休暇を経て、生活リズムが乱れた・学校の大変さを感じた・人間関係に不安を覚えた…などの変化が子どもに生じていることがあるからです。お子様の様子が普段と違う(元気がない・無気力・集中力や意欲の低下・疲れやすい・腹痛・食欲がない等)と思った場合は、もしかしたら夏休みが終わる(=学校が始まる)ことへの憂鬱のサインかもしれません。こういった症状に加えて、「学校に行きたくない・・・」という話があった場合は、無理に学校に行かせずに、子どもの話に耳を傾けて下さい。必要だと思えば、スクールカウンセラーに相談することも大切です。私たちもできる限りの支援をいたしますので、その際はお声がけください。

 長い休みの後に学校に通うということは、子どもたちにとってストレスになりやすいです。イメージしてみてください。会社が何らかの事情で1ヵ月半休業(しかも給与も手当もいつも通り出る)していたが、週末から仕事開始という状況です。・・・子どもたちのストレスや(行くのが)嫌だなと思う気持ちも、体調の変化も理解できるのではないかと思います。今週、来週は特にお子様の様子を注視してもらえると幸いです。お困りの際はご相談ください。

さぁ冒険にでかけよう

皆さんこんにちは(^^)/ ITTO白岡校です。

暑い日が続いており、寝苦しい夜が多い今日この頃ですが皆さんは元気にされておりますでしょうか?
私は変わらず筋トレを続け、楽しい?夏を過ごしています💪

夏期講習期間に入り、受験生たちは朝から勉強を一生懸命に頑張っています。

ところで皆さんは夢ってありますか?
最近の子どもたちは夢を持たず、やりたいこともない子が多いなんて聞きますが、受験生と面談をしていて特に高校でやりたいことはないと言う生徒も多くなってきている印象です。(あくまで主観ですが)

私の子どもの頃の将来の夢はたこ焼き屋さんでした。
お祭りの的屋さんに憧れ、美味しい物で人々を幸せにしたいと思うようになりました。
小学生の頃は地元のたこ焼き屋の食べ比べをしたり、自分でたこ焼きを作ったりと食べてばかりの生活でした。
さすがにたこ焼きだけで生活するのは大変そうということで、粉もの屋を開こうという夢に変わっていきましたが、、、

さて、転機が訪れたのは大学生になってからです。
料理や栄養を勉強するために栄養系の大学に入学し、管理栄養士としての勉強の傍らで、塾の先生としての仕事をすることになりました。

最初は子どもとコミュニケーションを取ることは難しい、思っていることを理解してもらうための言葉選びが難しいなど正直自分には向いていないと感じることも多くありました。
それでも大学在学中の4年間続け、気づけば楽しいことが増えていきました。
どうせなら楽しいと感じたものを仕事にしたいと考え、管理栄養士の資格は取れましたが、私は今ここにいます。

自分語りが長くなってしまいましたが、何が言いたいのかというと

やってみるの精神を持つことは人生を豊かにする

ということです。
食わず嫌い、やらず嫌いは人生の損が増えるだけです。身長175cm、体重90キロの運動大嫌い、通知表万年3だった私が筋トレをこうして継続できているのもやってみるの精神のおかげです。

やってみて向いていないなら楽しくないならやらなければ良いですし、やってみないと夢も希望も見つかりません。

何かをやり始め、それが夢や仕事になる 素敵なことではないですか?

さぁ挑戦の入り口はすぐそこです! 夢と希望を掴む冒険の旅へ出かけましょう

オリンピック開幕!

2024年はオリンピックの開催年となり、日々熱戦が繰り広げられていますね!

フランスのパリで開催となりますが、今年の入試でヨーロッパ関連が出るのかな、時差の問題とか出せそうだな、とかアンテナを色々と張っています!

今回のパリオリンピックでは、直接的なものだけでなく、大会に関連する全ての二酸化炭素排出源を対象に、カーボンフットプリント(大会に関連して排出される二酸化炭素などの温室効果ガス量)を50%にするという意欲的な基準を設けました。

環境問題やリサイクルや二酸化炭素に関する出題がありそうですね!

また、来年は2025年となりますので、2025に関する数学の問題も出題の可能性がありそうですね。

2025を素因数分解してみると、3^4×5^2となり、45の二乗となります。

平方数となるため、問題作成の幅が広いです。

色々と予想し楽しみながら、この夏勉強頑張っていきましょう(^^)

ITTO個別指導学院和光南校です!

皆さん、こんにちは!そして初めまして!

この度3月15日に、埼玉県和光市に新しくITTO個別指導学院和光南校を開校致しました!当校の教室長に着任いたしました大柴と申します。

今回は私の作っていきたい塾の理想をお伝えできればと思います。

1点目は「単なる知識の詰め込みではなく、生徒一人一人の個性と能力を最大限に引き出すこと」です。ただ覚えてねと伝えるのではなく、なぜこうなるのかといった根本から内容を理解できるように努めてまいります。丁寧な指導を行い、各生徒の進度や理解度に合わせたカリキュラムを用意しております。教室長と講師が一体となり、学習の楽しさを伝えながら、生徒の自主性や思考力を育む指導を行います。

2点目は「第二の心の拠り所を作ること」です。塾を勉強する場所だけで終わらせずに雑談もしつつ、楽しい場所を作っていくことができたらと思います。初めは先生と話したいからでも大丈夫です。自分から塾に行きたいと言ってくれるような場所を作りたいです。

学習環境にもこだわっています。生徒たちが自ら進んで学びたくなるような場所を提供することで、学習意欲を引き出し、学力向上を図ります。塾生専用の自習室の利用に関しては特にご予約などは不要です。分からない問題などが出てきた際には質問することも可能です。どんどん利用していただければと思います。

また、保護者の皆様との連携を大切にしています。年3回の定期的な保護者面談を通じて、お子様の学習状況や塾での様子をお伝えしたりご家庭での様子を伺ったりと保護者の皆様と共に、お子様の成長をサポートし、共に喜びを分かち合える関係を築いていきたいと考えています。

随時お子様には体験授業を、保護者様向けには入塾説明を行っております。

皆様のご来塾を心よりお待ちしております。お問い合わせや体験授業のお申し込みは、平日の14時~22時までの間で承っています。お気軽にお問い合わせください!

これからどうぞよろしくお願い致します!

公立入試の選抜基準

皆さん、こんにちは!

7/5に公立高校の選抜基準が発表されました!

https://www.pref.saitama.lg.jp/f2208/r7senbatsu-kijun.html

上記のサイトで高校ごとの選抜基準を確認することが出来ます。

選抜基準については通知表の評価方法、各種検定の加点基準、面接の有無など重要な情報が記載されています。

「〇〇高校は去年までは検定3級で加点してくれていたのに、今年からは準2級へ変更になっている…」

「〇〇高校は去年までは面接が無かったのに、今年から面接がある…」

といったケースもあります。自分が行きたい高校の情報を知っておくことで、より効果的な対策をすることが出来ます。そのため自分が行きたい高校の選抜基準が去年と変わっていないかどうかは早い段階で必ず確認しておきましょう!

また選抜基準の見方が分からない方や入試の情報がもっと知りたい方はぜひ近隣の校舎までお尋ねください!

講師一同全力でサポートしていきます!

連日暑い日が続くため、体調にお気をつけてお過ごしください!

本格的な夏到来

こんにちは!暑い日が続きますね。

外は暑いですが、たいていの屋内は
エアコンが効いていて、それなりに
涼しいことが多いですよね。

そして、暑さで寝苦しい夜はつい
エアコンを点けっぱなしにしたり、
薄着で寝て明け方に寒く感じたりと
体調管理も一苦労・・・。

夏でも上着が必要な場面が出てきて、
私は家用の上着と外出用の上着を常に
準備しています。

暑い日に薄着で過ごして体調を崩した
という過去の失敗がそうさせています。

急な話の方向転換ですが、勉強でも
失敗から学ぶことが多い気がします。

勉強中は何回でも失敗してOK!
振り返りをして、次に備えれば
良しという考え方でいましょう。

それでは皆様、体調に気を付けて
夏を満喫してください。

彩の国進学フェア

お世話になっております。加須校の小島と申します。

7/20(土)、21(日)にさいたまスーパーアリーナにて、「進学フェア」が開催されます。

この「進学フェア」では、県内のほとんどの公立高校・私立高校がブースを出展し、高校に行かずともその学校の先生とお話をすることができます。中3生だけでなく、中2生、中1生の方もご参加できます。

○こんな方におススメです

①志望校が決まっていない方

②いろいろな高校のことを知りたい方

③新しい「出会い」が欲しい方

④子どもに高校のことを知ってもらいたい方 など

数年前に当校を卒業した生徒は、この進学フェアで自分に合う学校を見つけることができ、その学校を目標に夏から今まで以上に本気で勉強を頑張ってくれました。そして無事合格し、今では自分の夢を叶えたと報告をしてくれました。

この規模の進学フェアは年に1回ですので、興味のある方はホームページからご予約をお願いいたします。

◎中2以下の方や7月の北辰を受けない方は、7/21(日)午前中が比較的空いていると思いますので、そこがお勧めです(この日この時間に中3生は北辰テストがあるため)。

◎事前予約が必要です。

2024彩の国進学フェア HP 

https://ysmedia.jp/shingaku/

力強く一歩ずつ

皆さんお久しぶりです(^^♪ ITTO白岡校の酒光です!

季節もすっかり夏らしくなり、暑い日が多くなってきていますね…
皆さんは体調はいかがでしょうか?
しっかりと水分を摂って熱中症対策もしながら生活しましょう。

さて、各中学校では定期テストも終わりこれから結果返却という所でしょうか?
当学院でも、多数の生徒が少しでも良い点数にしようと連日自習をしていました。

そんな中、結局私は、僕は元々ができないからやっても意味がないとネガティブな発想の生徒もいました。
果たして本当にそうでしょうか?

成績は一次関数(比例)のようにやったらやった分だけすぐ結果が出るものではありません。
人によって5時間でできるようになる人もいれば、5000時間かけてやっとできるようになる人もいるかもしれません。

成績は二次関数のように上がると言われることも多々あります。
え?二次関数まだ習っていない??? こんな感じのグラフです。(中3で習うので、覚えておいてくださいね。)

少なくて貴重なあなたの時間をかけて勉強を始めたのであれば、できるようになるまで続けなければもったいないと思いませんか?

2時間勉強したとして、できるようになるまで突き詰めることができなくて、結局覚えられないのであれば最初からその2時間を別のことに使えば良かったと後悔すると思います。

大丈夫です。何度もブログで話していますが、たいていのことはやってやれないことはありません。

もし一人でくじけてしまうなら一緒に頑張って進んでいきませんか??