3年生で部活を引退した後ってどうすればいいの…??

皆さんこんにちは ITTO白岡校の酒光です(;^ω^)

6月に入り、部活を引退した人もいるのではないでしょうか?

私は運動部に入っていましたが、残念ながら地区大会を勝ち抜くことができずに涙を流しながら顧問の先生の話を聞いていたのを今でも思い出します。

部活が終わったら勉強しようと多くの人が考えていると思います。

1つしっかりと区切りをつけて、これから受験生モード!という生徒から決まって同じことを聞かれます。

「実際に何から勉強していけばいいの!? 」

多くの受験生がこの疑問を持っていると思います。

そこで今回は、何からやっていくべきかを紹介したいと思います。

1つ目 志望校を絞る

志望校なんてまだ全然決まっていない人が多いと思います。

周りの人も決まっていない人ばかりだし大丈夫…

最後までに決まっていればいいんでしょ?

たしかに願書を出す直前までに決まっていればいいかもしれませんが、私としてはそれでは遅すぎます!

自分が受験したい高校のレベルによって解けなくてはいけない問題、解かなくていい問題があります。

すべての問題が解ける必要なんてないのです!!

先に行きたい高校のレベルを絞ったり、志望校を決めたりすることで、自分が目指すべきレベルがわかり、ワークも効率良く進めることができるようになります。

2つ目 自分が解けないレベルを知る

受験用のワークを買って、1年生のとても簡単な問題から最後の応用問題まですべて解く人っていますよね?

その方法は間違っています!

すべてのページを解き、綺麗に1冊を終わりにしたい気持ちもよく分かります。

しかし、私たちにそこまでの時間はないのです!

限られた時間を有効活用するために自分が解けない問題のレベルを知って、効率良く勉強をするべきなのです。

北辰テストや埼葛テストなどでは、全体正答率が出ます。自分ができなかった問題は全体で何パーセントの人ができているのかを確認して、自分のレベルに合った問題の復習をしましょう。

受験でやるべきことを2つほど紹介しました。

自分ひとりですべて行うのはとても大変かもしれません。

困った時はぜひ白岡校に相談をしてください!

志望校のアドバイスや勉強の仕方など、皆さんの力になれればと思います!!

塾向け高校説明会について

皆さんこんにちは!

現在多くの私立高校が塾向けのに説明会を実施しています。

当塾でも先週は春日部共栄高校の説明会に参加をしました。

春日部共栄高校さんでは今年から単願受験者に対して面接試験が復活するそうです。

このように塾向けの説明会では昨年と今年の入試を比べた際の変更点などの様々な入試情報を聞くことができます。

当塾では塾向けの説明会に積極的に参加をしています。

入試説明会で得た入試情報を各ご家庭と塾で共有し、志望校の相談などにも乗ります。

入試において正しい受験情報を知っていることは武器になります。

受検指導の面、受験の情報に関しては当塾は自信があります!

高校選びを迷っている方や気になる高校がある方、埼玉県の受験制度が良く分からない方などはぜひ各校舎までお問合せください!

読書っていいですね。

こんにちは!ITTO鴻巣校の佐藤です。

本日は、「思考の手順」という本を読んで
感じた事について、著作権に触れない程度
に紹介したいと思います。

著者の田中 耕比古さんが作中で引用されて
いる表現をそのまま書いたり、私の勝手な
解釈を載せてしまったりするのも問題だと
思いますので、あくまで個人が読んだ感想
になるように書き出します。

早速ですが、

自分の中で思考したことを相手に伝えるまで
の過程をとにかく大切にしたいと思いました。

こちらが私の率直な感想です。

考えたことがきちんと相手に伝わらなければ、
せっかく考えたアイデアの価値が下がってし
まうとも感じました。

塾の授業の場面にしてみれば、こちらが意図
して生徒の皆さんに覚えてほしいことを発信
する時に、生徒の皆さんが理解できる要素を
相手の立場になって伝えたいと思いました。

読書を通して新しい考え方を身に付けられる
ことを実感した次第です。生徒の皆さんが
上記の本を読むに当たっては、年齢的に共感
できるような経験が足りないかもしれません
が、勉強にも生かせる考え方が載っているので、
もしお時間がある方は、ぜひ読んでみて下さい。

5/22~保護者面談期間です

お世話になっております。

ただいま校舎では「保護者面談」のご案内を配布させていただいております。

この度の保護者面談では、新学期を迎えてのお子様の学習状況や夏休み中の勉強についてなど、保護者の皆様と意見交換を行い、お子様の成長をサポートできればと思います。

また、中学3年生の保護者様には、お子様の進路についてや、今後のサポートについてお話しする機会を設けております。ご多忙中とは存じますが、必ずご参加いただけますようお願い申し上げます。

ご予約は、メールでも承っております。お早めにお申し込みいただきますよう、よろしくお願いいたします。

迫りくる定期テスト

皆さんこんにちは(^^♪ ITTO白岡校の酒光です。

GWは楽しめましたでしょうか? 私は久しぶりに中高大とそれぞれの級友と会ったり、話題のマリオの映画を見に行ったり、家の掃除をしたりと目一杯楽しみました💪

早い地区では来週から定期テストがスタートします。

中学1年生の皆さんは初めて受けるテストですし、中学2年生はある程度テストにも慣れてきてダラケがちになり、中学3年生は受験に向けて内申を意識して受けるテストとなります。

定期テストの勉強はいつからスタートしたら良いの?とよく質問されますが、私は遅くとも3週間前と話をしています。

え! そんなに前からやるんですか? テスト範囲だって決まってませんよ!!

と言い返されることもしばしばありますが、今回の定期テストで言えば4月から勉強している範囲が100%出てくるはずなので、数学を例に出すと

中1:正負の数 中2:単項式と多項式 中3:乗法公式と因数分解

この範囲で間違いないと思います。

1学期の最初の数学の定期テストについては基本計算がメインになるため、しっかりと計算ルールを理解して、符号を意識して解いていくことができればそこまでひどい点数にはならないと思います。

定期テストに向けた早い動き出しは校舎でもしています。ITTOでは定期テスト2週間前から必ずテスト範囲の復習をスタートしています。

テスト前に分からない箇所だらけになる前に是非、塾の勉強のプロに質問しながら効率良く勉強してみてはどうでしょうか?

GWの過ごし方

皆さんこんにちは!

新学期の生活にはもう慣れましたか?

4月も終わりに近づいており、もう少しでGWが始まります。

GWは学校も休みとなり、予定を立ててわくわくしている方も多いのではないかと思います。

本日はGWの過ごし方についてお話したいと思います!

ITTOではGWには生徒達に課題を配布しています。

数学…基本計算の練習

英語…ノートづくり

国語…教科書の本文を書き写す

上記のような課題を出しています。

例年、数学と英語は課題を出しているのですが、今年からは国語も課題を出しています。特に国語の書き写しは塾生だけではなく、ブログをみた全小学生、中学生に是非やって欲しい課題です!

近年読む力、書く力の低下が話題となっています。

字を書く機会が減っており、スマホやタブレットの普及によりこれから益々書く機会が減っていくでしょう。

にもかかわらず、高校生では大学の推薦入試、大学生や社会人では就職の際のエントリーシート作成などで書く力は求められています。

将来を見据えて書く力を養うためには、本文の書き写しは非常に重要です。教科書の字を丁寧に書き写すことによって書く力が身についていきます。

読む力に関しては読書がおすすめです。

GW期間に1冊読みたい本を選んでください。

内容に興味があれば何でも大丈夫です!

GW期間に必ず読むという目標を設定して、取り組んでみてください!

GWを自宅で過ごす予定の方は読む力と書く力をつけるために、本文の書き写しと読書に取り組んでみてください!

では楽しいGWをお過ごしください!

大人になっても漢字練習

こんにちは!ITTO鴻巣本町校の佐藤です。

先日、生徒に学習指導をする身でありながら、
とんでもない漢字の読み間違いをしてしまった
ことがショックで、学生の頃の感覚を取り戻そ
うと空き時間に漢字練習をしてみました。

ちなみに私は…

桎梏

という漢字の読みが分かりませんでした…。

「けし」かなぁ、なんて答えとは程遠い
漢字の読み方をしてしまいました。

正しい読み方については、お調べいただくか、
私の漢字練習の様子を下記に載せましたので、
そちらをご参照ください。

あまり見聞きしたことがない漢字でも、
パーツの中に音を表す部分があったり、
音読みで何とか読めたりすることがある
ものです。そういう事を考えずに当て
ずっぽうな読み方をして反省しています(笑)

あまり綺麗な字ではありませんが、学生の
頃の気持ちに帰って、練習してみました。

電子辞書の漢字テストに出てきた熟語を、
読みを答えられなかったものはもちろん、
読めても書けないと感じたものは書き出し
てみることにしました。

桎梏(しっこく)とは、自由な行動を束縛する
ものを意味する熟語だそうです。

ただ漢字だけを練習すると、どういう言葉
なのか印象に残せず、いつまで経っても
書けるようにならないタイプの人間なので、
なるべく意味もその場で調べるようにして
おります。この年齢になって初めて、この
熟語の意味を知りました(笑)

学生の皆さん、漢字を読めない、書けない
ことは決して恥ずかしいことではないです!

でも、読めた方が、書けた方が、大人に
なってから絶対に後悔しません!

自分が新しく漢字を覚えるために必要な
方法をいろいろ探してみて、昨日知らな
かったものを今日に知り、今日知ったも
のを明日に生かしてほしいです!

一緒に切磋琢磨しましょう!
ご一読ありがとうございました。

北辰テスト始まります

お世話になっております。ITTO加須本町校の小島と申します。

皆様、進級およびご入学おめでとうございます。これから新しい学年として、いろいろな経験をしていくと思いますが、毎日楽しくポジティブを心がけて過ごしていただけると嬉しいです。

さて、新しく中3になった方は、これから受験という高い壁を越えていかなければなりません。今はまだ学年が変わったばかりで、全然実感が湧かないという方も多いかと思いますが、実は受験はもう間もなく始まります。

それが「北辰テスト」です。

北辰テストでは、5教科のテストを受けることになりますが、この成績を私立高校の個別相談会に持っていくと「いいこと」があります。北辰テストの偏差値がそのまま入試に直結していきますので、北辰テストを頑張ることには大きな意味があります。

近隣の高校では、花咲徳栄高校さんや浦和学院高校さんが4月の北辰テストの結果から個別相談会の際に見てくれますので、これらの学校を考えている方は、4月からしっかりと北辰テストを受けて、判定資料を増やしていくことをお勧めいたします(第一回4月から入試資料として扱ってくれるかどうかは、今後変更になる可能性もございます。予めご了承ください。)。

北辰テストの勉強としては、まずは「北辰のかこもん」を解いていくのがお勧めです。書店で販売されております「北辰のかこもん」を購入していただき、まずは何も見ないで、時間を測って解いてみてください。その後、丸付けと復習をしていき、自分の強みや弱みを見つけていきましょう。もちろん、わからないところや詳しく聞きたいことがあれば塾の先生にお聞きください。

また、今後保護者会等で北辰テストの解き方や復習の仕方などについてお伝えする予定でございます。その際はぜひ親子でご参加ください。

高校受験に関しまして、何か気になる点や詳しくお聞きしたいことがございましたら、遠慮なく校舎までご連絡ください。お電話でもメールでも大丈夫でございます。

書店にて販売中です。北辰直前には品薄になることがありますので、お早めにお買い求めください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

春期講習受付中!

もうすぐ3学期も終了し、春休みですね!

春休みの期間は短いですが、1年の復習をするには最適の時期です。

復習しないとどんどん忘れていってしまうので、定期的に復習していきましょう!

ITTOでは春期講習を実施しています。

4/7(金)まで春期講習の授業が可能で、日程も予定に合わせて調整することが可能です。

部活の日程や遊びの予定などを考慮しながら、勉強できるって便利ですよね♪

小学生(1:3)…50分×5回 10,450円

中学生(1:3)…50分×5回 11,550円

マンツーマンのプランや回数を増やす事も可能です。

お問い合わせは各校舎までご連絡ください。

リニューアルオープン

先週から上尾村校がリニューアルオープンしています。

多くの問い合わせをいただきまして、ご連絡ありがとうございます。

リニューアル開校の際に高校関係者からお祝いの花を頂いております。

本日はお花を頂いた高校を紹介させていただければと思います。

こちらのお花は浦和学院さんから頂いたものです。浦和学院は生徒からもとても人気な学校です。スポーツがとても強いことでも有名で、甲子園の出場校に名前を連ねることが多いです。また浦和学院さんはとても大きな学校であるため、様々な個性を持った友人と交流できる強みもあり、受験生からはとても人気のある学校となっています。

こちらのお花は国際学院さんから頂いたものになります。国際学院さんは文武両道の学校です。難関校への進学実績もあり、運動面では射撃部の国際大会入賞や国体22回出場、陸上競技部のインターハイ10年連続出場などの実績を持っています。また卒業研究や海外研修などの特色のある教育も行っており、受験生から人気の学校となっています。

こちらのお花は埼玉栄さんから頂いたものとなります。埼玉栄さんはオリンピック選手を何人も輩出している学校となります。また保健体育科が設けられており、実績のある指導者と充実した設備で授業を受けることができることも強みとなっています。難関校への進学実績もあることからスポーツ面だけではなく、学業面でも人気が高い学校となっています。

こちらのお花は栄北さんから頂いたものとなります。栄北さんは埼玉県伊奈町にある学校です。2022年度入試では国公立大学、早慶などの難関校に過去最多の進学者を出しています。また国際教育にも力を入れている学校でもあり、受験生からはとても人気の学校となっています。

リニューアル開校の際にお花や挨拶の連絡を頂きましてありがとうございました。

ITTOでは様々な高校の受験データを独自で分析を行っています。気になる高校がある方や、受験を控えた生徒はぜひITTOまでお越しください!